
日が暮れる前に、珍しい昆虫はいないかと辺りを探していたらイトトンボがチョロチョロと飛んでいました。
これは珍しいと、じっくりと草むらを観察していたら短時間に十数匹も見ることが出来ました。しかも種類が違うようです。
調べてみたらイトトンボの種類も国内に12属26種も生息しているようです。
この時期なら普通にたくさん飛んでいるのでしょうが、小さいので気に留めないと見えないのでしょうね。
そして、夕焼けと富士山も見ることが出来ました。富士山が見えると何故かテンションが上がりますね。





タグ:イトトンボ
【動植物の最新記事】