
テレ玉を受信できる地域の人は一度はこのフレーズを聞いたことがあるんじゃないでしょうか。
埼玉銘菓「十万石まんじゅう」のテレビCMです。
私は埼玉に移り住む前は練馬区にいましたが、テレ玉を受信できたので何度かあのCMを見ました。
「うますぎる」のナレーションの後に不細工な女がまんじゅうを頬張っている絵が映ります。
なんじゃこの絵は?
初めて見たときは夜で、正直、コワぃ、気持ち悪いって思いました。
インパクトのあるCMが効果あったのか、埼玉周辺の知人は皆「十万石まんじゅう」を知っています。
しかし、食べたことがある人は…。
私の周りにはいない。
名前は昔から知っているけど、どこに売ってるんだ?
西武線近辺では見たことがないぞ。
ネットで調べたら本社は埼玉県行田市にあるらしい。
飯能や秩父では売ってないんだね。
でも知っているのに食べたことないってのはくやしい。
西武線から比較的近い店舗を探して買いにいきました。
実際に食べてみると、餡子は多めだが甘すぎることはなく上品な味でした。
(個人的にはもう少し甘いのがいいかな…。それぞれ好みによって評価は別れるかも)
2018年には日本ギフト大賞埼玉賞を受賞したらしい。
ちなみにパッケージの個性的なイラストは、
版画家の棟方志功氏の作品とのこと。
へえぇ、絵の好みは…、これも人それぞれなのであれですが、
インパクトはあるね、強いね、好みは違うけど。
映画「翔んで埼玉」がヒットしてる影響もあって映画とコラボしているパッケージも売ってました。
でもコラボパッケージ版は買わずに従来のイラストのパッケージを買った俺。
あのイラストが頭に刷り込まれていたのかな。
あのインパクト
「スゴい、凄すぎる…」

